2017年春スタートのNHK連続テレビ小説「ひよっこ」は、東京オリンピックの時代からはじまる物語で、ヒロインの有村架純さんはもちろん、キャストが豪華なことで話題になっていますね。
主人公が集団就職で上京した東京で支えとなっている洋食屋「すずふり亭」の料理長を佐々木蔵之介さんや、料理長の母親役で宮本信子さんが出演するなど、朝ドラ出演の実績のある俳優さん、女優さんも数多く出演しています。
気になるのは、有村架純さん演じるヒロイン谷田部みね子の恋の相手役になるのは誰なのかということですよね。
そこで今回は、朝ドラ「ひよっこ」でヒロインの相手役のキャストは誰なのかを見ていきたいと思います。
「ひよっこ」の有村架純の相手役キャストの発表は?
朝ドラ「ひよっこ」のキャストの発表は2016年9月に故郷編が、2017年2月には東京編が、それぞれ発表されました。
茨城県が舞台になるヒロインが高校生時代の故郷編、そして集団就職で上京してからの東京編ともに、非常に沢山の豪華なキャストが発表されたのですが、この中にヒロインの相手役はいるのでしょうか。
まずは茨城県の故郷編に出てくるキャストの中での相手役候補は、主人公の幼なじみの泉澤祐希さんです。
次期朝ドラにも大抜擢! 新作映画でドラムに初挑戦した泉澤祐希|CREA厳選! イケメン青田買い #crea_web https://t.co/ps7iDiFiTc
— CREA (@crea_web) 2017年2月16日
ヒロインの有村架純さんと、泉澤祐希さん、そしてもう一人佐久間由衣さんの三人が幼なじみで、集団就職でこの三人全員が上京し、上京後も三人の友情は続くということだったのですが、友情という言葉にひっかかりました。
現在のNHKのホームページでも、泉澤祐希さんは佐久間由衣さんに片思いという表記があったので、泉澤祐希さんは恋の相手役というよりは、幼なじみの友人として故郷編から東京編まで通して出演するのかなと思いました。
だとすると、ヒロインの恋の相手役キャストは東京編の中にいる可能性が高いということになりますね。
「ひよっこ」東京編の竜星涼(流星涼)や磯村勇斗の役柄は?
故郷編での幼なじみの泉澤祐希さんが相手役になる可能性が低いとすると、恋の相手役候補は、東京編から出演する竜星涼(流星涼)さんか磯村勇斗さんの可能性が高いですね。
まずは竜星涼(流星涼)さん演じるヒロインのの失踪した父捜しを手伝う警察官の綿引正義です。
ヒロインと同郷の茨城県出身ということもあり、少しでも役に立ちたいと捜索の手伝いを申し出ます。
とてもまじめな性格ですが、さわやかなイケメンさで女子工員からモテモテです。
磯村勇斗さんが演じるのは、洋食屋「すずふり亭」で見習いコックとして修行している前田秀俊です。
いつかは自分の店を持つことを夢に、毎日修行に精を出しています。
朝ドラ「ひよっこ」特撮ヒーロー出身俳優のブレイクなるか 竜星涼、磯村勇斗が出演 – シネマトゥデイ https://t.co/b0rDKblD14
— 仮面ライダーのトピックス (@Rider_topics) 2017年1月30日
もちろん世間でもヒロインの恋の相手役になるのは、竜星涼(流星涼)か磯村勇斗さんのどちらかだと予想されていて、NHKで行われた会見でもそこが質問されました。
チーフプロデューサーによる答えは、「走りながら、どんどん変わっているので、誰と結ばれるかは分からない」、「竜星さんは(みね子の母親役の)木村佳乃さんを助けることで、関わり出す。恋に発展するか分からない。磯村さんは工場が潰れてから一緒に働き出す“下積み仲間”。どうなるかは分からない」ということです。
なかなか結論をハッキリ言わずに答えをひっぱり期待をもたせますね(笑)
さらに、今後のキャストの追加発表の予定があることや、ヒロインが結婚するかどうかもわからないという発言をしましていました。
実際の放送が始まってからのお楽しみということですね。
まとめ
今回は、朝ドラ「ひよっこ」のヒロインの相手役のキャストは誰なのかについてみてきましたがいかがだったでしょうか。
最近では、まれの山崎賢人さん、花子とアンの鈴木亮平さん、ごちそうさんの東出昌大さんなど、他にも数え切れないほどの朝ドラのヒロインの相手役をきっかけにブレイクした俳優さんがいますよね。
今回の「ひよっこ」でもヒロイン有村架純さんの相手役の座を勝ち取ったらブレイク間違い無しなので、竜星涼(流星涼)さんなのか、磯村勇斗さんなのか、はたまた未だ発表されていない追加キャストの中にいるのか、楽しみに待ちたいと思います!