NHKの朝ドラ「ひよっこ」の追加キャストの発表で元AKB48のぱるること島崎遥香さんの出演が明らかになり話題になっていますね。
島崎遥香さんは朝ドラ初出演ということで、どのような演技を見せてくれるのかや、どんな役柄を演じるのかなど、とても気になります。
そこで今回は、朝ドラ「ひよっこ」の追加キャストとして発表された島崎遥香さんの出演はいつごろからなのかや、その役柄、また発表の時に見られたネットでの評判もみていきたいと思います。
朝ドラ「ひよっこ」に島崎遥香が出演するのはいつから?
ぱるるが朝ドラに出る✨💞。泣ける程、嬉しかったよ😭💕今まで大切に一つ一つ頑張って来たから。悩みながら成長しながら真摯に演じる事と向き合いながら。それが身を結び得た役だから。
さあ、朝ドラデビューだ。私も、実は朝ドラ見たことないから。一緒にデビューだ😂#島崎遥香#ひよっこ pic.twitter.com/JYWGOYSpfR— ネコネコ仔猫 (@kinaohagi) 2017年4月26日
元AKB48メンバーの朝ドラ出演といえば、「とと姉ちゃん」での川栄李奈さんが記憶にあたらしいですね。
川栄さんは演技力も評価され、視聴者に受け入れられていました。
「ひよっこ」に出演する島崎遥香さんも負けてはいられませんね。
AKB卒業後は「スーパーサラリーマン左江内氏」では、堤真一さん演じる主人公左江内の娘役として主要なキャストを演じていました。
今回の「ひよっこ」での演技も期待がもてます。
そんな島崎遥香さんが朝ドラ「ひよっこ」に出演するのはいつからなのかとても気になりますよね。
調べてみたところ、4月25日から撮影に入っていて、「ひよっこ」に登場するのは6月の第4週(19〜24日)のストーリーからのようです。
初登場まではしばらく時間がありますが、それまで楽しみに通常の物語を見ながら待ちたいですね。
朝ドラ「ひよっこ」での島崎遥香の役柄やネットでの評判は?
朝ドラ「ひよっこ」での島崎遥香さんの役柄は、東京編でのキーポイントになる赤坂の洋食店すずふり亭の佐々木蔵之介さん演じる料理長・牧野省吾の娘という役柄です。
役名は牧野由香で、母親が亡くなったことがきっかけでわがまま放題になってしまった「跳ねっ返り娘」という設定です。
主人公みね子が勤めていた向島電機が倒産して、みね子はすずふり亭でアルバイトを始めるのですが、最初からみね子に対して嫌味を言う役という正に塩対応なんですね。
「はじめは嫌な女に見られるかも」と心配している島崎遥香さんですが、牧野由香の役柄は、さまざまな人々と交流していくうちに成長していくとのことで、ぱるるファンのみなさんにとってもひと安心ですね。
今回の島崎遥香さんの出演は、去年の8月に行われた約1,500人のオーディションで勝ち取ったものということで、すごい競争倍率だったんですね。
しかも制作統括の菓子浩さんは、「当初、この役はなかったんですが、(島崎の)オーディションの印象が面白くて、役が生まれた」と語っていて、わざわざ役を作らせるくらいに島崎遥香さんの印象はすごかったんですね。
初登場に期待がもてます。
ネット上では、「オーディションという名の出来レース」「ゴリ推し?」といった反応もでているようですが、ぜひオーディションで見せた演技力で、そういった声を跳ね返して欲しいですね。
まとめ
今回は、朝ドラ「ひよっこ」の追加キャストとして発表された元AKB48の島崎遥香さんについて、出演はいつからなのかや、ひよっこでの役柄とネットでの評判について見てきましたがいかがだったでしょうか。
島崎遥香さんの出演は6月の第4週からということなので、それまではストーリーを追いながら楽しみに待ちたいと思います。
ネット上ではやや批判的な声もありますが、「とと姉ちゃん」で川栄李奈さんが高い評判を得たように、島崎遥香さんもオーディションで見せた演技力で、ぜひ批判を跳ね返して欲しいです!