2017年上半期のNHK連続テレビ小説として4月3日から始まっている「ひよっこ」
みね子もすずふり亭での仕事に慣れてきて、すずふり亭の住人とのエピソードもいろいろはじまります。
今回は、新しい生活にも慣れ、島崎遥香さんも登場しはじめる、朝ドラ「ひよっこ」の第12週(6月19日〜6月24日)のあらすじや感想、そして視聴率や見逃してしまった場合に活用できる動画配信についてもみていきたいと思います。
目次
朝ドラひよっこの第12週「内緒(ないしょ)話と、春の風」のあらすじ・感想・視聴率まとめ
すずふり亭の仕事にも慣れてきたみね子(有村架純)。休みの日、早苗(シシド・カフカ)と島谷(竹内涼真)、啓輔(岡山天音)と料理を作って食べることに。すると啓輔の相方・祐二(浅香航大)が突然富山から帰ってくる。なぜ2か月以上帰ってこなかったのか、その理由を聞いたみね子はがっかりする。そんなとき、届け物をしてほしいと省吾(佐々木蔵之介)に頼まれる。喫茶店へ行くと省吾の娘・由香(島崎遥香)が待っていた。
67話 6月19日(月)19.1%
みね子(有村架純)は出前に行った帰りに実(沢村一樹)が目撃された道へ足を運ぶ。通りかかった島谷(竹内涼真)は、じっと往来を見つめるみね子を不思議に思うが…。
すずふり亭の仕事にも慣れてきたみね子(有村架純)。出前に行った帰りに実(沢村一樹)が目撃された道へ足を運ぶ。通りかかった島谷(竹内涼真)は、みね子がじっと往来を見つめているのを不思議に思い、足を止める。店に戻ってきたみね子は、秀俊(磯村勇斗)が賄いを作っているのを見て「一生懸命働いている人を見るのが好きだ」と感じ、なぜコックになったのかを尋ねてみる。
67話 感想まとめ
みね子もすずふり亭で働き始めて2ヶ月がたち、仕事にもなれてきましたね。
料亭への出前の帰りに、実が目撃されたという場所でじっと往来をみているところを島谷に見られます。
- ハヤシライス、お客さんが自分でかけるスタイルじゃないんだ?
- 料亭に洋食屋が出前するのか。
- 「また来るね」って、それじゃまるでお父ちゃん亡くなってるみたいになっちゃうからね
- 小包みこないわね。→貢ぎものを催促w
- 元治さん2ヶ月で遂にみね子にまで手が動いてないのをつっこまれる…(笑)
- 一生懸命働いている人、好きです= 一生懸命働いているヒデさん、好きです にならないかな…
- みね子のポニーテールもかなりクルンとカールさせてるけど、あれもメイクさんが頑張ってカールさせてるんだろーなー。愛子さんのカールもキープさせるの大変だって言ってたし。
68話 6月20日(火)20.8%
ラーメンを作って夕飯にしようと炊事場に来たみね子(有村架純)は、米を研ぐ早苗(シシド・カフカ)とコーヒーを持ってきた島谷(竹内涼真)を見て、あることを思いつく。
休日の夕方。みね子(有村架純)がお客さんからもらったラーメンを持って共同炊事場に行くと、早苗(シシド・カフカ)がお米を研いでいた。そこへ、コーヒーを持って島谷(竹内涼真)が現れる。少しでも豪華な夕食にしようと分け合うことを思いついたみね子たち。啓輔(岡山天音)も加わって楽しく調理を始める。一緒に食事しながら啓輔が語り始めたのは「漫画家になりたい」という熱い思いだった。それを聞いたみね子は…。
68話 感想まとめ
- アパート住まいになって差し引き100円手取りが減っただけなら、まずまずだと思う
- OLの早苗とみね子の休みが一致するということは「すずふり亭」の休みは日曜日なのか? 稼ぎ時なのにもったいない。
- みね子にまでツッコまれる漫画家 アパートのイジられキャラ?
- 藤子不二雄を知らないみね子
- さすが島谷くん、とても良いマグカップ使ってる。 1人だけ質が良い。
69話 6月21日(水)20.6%
啓輔(岡山天音)のもとに相方の祐二(浅香航大)が突然帰ってくる。みね子(有村架純)は早苗(シシド・カフカ)や島谷(竹内涼真)と、長い間戻らなかった理由を聞く。
啓輔(岡山天音)のもとに、突然、故郷の富山に帰ったきり音信不通になっていた相方の祐二(浅香航大)が帰ってくる。「戻ってよかった」とみね子(有村架純)は思うが、早苗(シシド・カフカ)は「2人がそろっても売れない状況は何も変わらない」と冷たく言い放つ。祐二が長い間戻ってこれなかった理由を語り始め、島谷(竹内涼真)も興味津々で耳を傾ける。ところが、その理由を聞いたみね子は、心底がっかりする。
69話 感想まとめ
啓輔の相方祐二が戻ってきました。
なぜ長く帰らなかったかを祐治は語り始めます。
- ベレー帽の被り方が左右対称に…
- いい話を想像するなんて、みねこまだまだだね
- ふられたから戻ってきたwww早苗さん的確にえぐっていくスタイル。
- 内藤洋子さんは喜多嶋舞さんのお母さんなのね
- 夏ならサマーってなんの展開なんだろう。
70話 6月22日(木)19.4%
「ひよっこ」明日から
牧野由香が生まれます🐣遥香@nhk_hiyokko pic.twitter.com/hGJAjlGZHs
— 島崎 遥香&STAFF (@paruruchan0330) 2017年6月21日
みね子(有村架純)は啓輔(岡山天音)と祐二(浅香航大)に「みね子様」とあがめられ困っていた。漫画を読んだときの愛想笑いを「ウケた!」と勘違いされたようで…。
みね子(有村架純)は、啓輔(岡山天音)と祐二(浅香航大)に「みね子様」とあがめられるようになり困っていた。漫画を読んだときの愛想笑いを「ウケた!」と勘違いされたらしい。「本当はおもしろいと思っていないのに…」と悩んでいると、島谷(竹内涼真)にあるアドバイスをされる。ある日の休憩時間、省吾(佐々木蔵之介)に届け物を頼まれたみね子は、省吾の娘・由香(島崎遥香)に会いに近くの喫茶店に向かうが…。
70話 感想まとめ
みね子は漫画家をめざす啓輔と祐二からみね子様と呼ばれて困っていました。
島谷にアドバイスをされ、少し楽になります。
- 色んな意味で執念深い漫画家ペア。みな「みねこ様」呼ばわりか。
- ここのアパートの台所の流しは洗面台も兼ねているのか…今気がついた。
- 島谷が言うには啓輔と祐二はそう思おうとしてる、か
- なんか、ぱるる出てきたw。
- 確かに塩対応 w
71話 6月23日(金)19.7%
省吾(佐々木蔵之介)に続いて鈴子(宮本信子)にも、由香(島崎遥香)への届け物を頼まれたみね子(有村架純)。「今度は喫茶代を払わない」と意気込んで行くが…。
省吾(佐々木蔵之介)に続いて鈴子(宮本信子)にも、ないしょで由香(島崎遥香)への届け物を頼まれたみね子(有村架純)。「今度こそ喫茶代を払わない」と意気込んで行くが、由香の失礼な態度でまたもや嫌な気分に。誰にも言えず落ち込んでいると、秀俊(磯村勇斗)から意外なことを聞かされる。その夜、仕事終わりに省吾から誘われて連れていかれたのは、邦子(白石美帆)が切り盛りするバー「月時計」だった。
71話 感想まとめ
鈴子からもお金を由香に持っていくように頼まれたみね子。
省吾から頼まれた時と同様にまた喫茶店代を払わされてしまいます。
落ち込んでいると秀俊から以前にはその役目を自分がしていたと聞かされます。
- 金の受け渡し場所に使われる喫茶店白猫。
- 払わされるのはごめんなら、ちゃんと文句言いなみね子…省吾さんなり鈴子さんなりにきちんと話しなみね子…
- チョコレートパフェ… あ、みね子もついにいちこに八つ当たり w
- アプレ娘、2度も会計みね子に押し付け踏み倒す。
- 多分鈴子さんも嘘だってわかってるだけに…
- お!白石美帆まで出てる! え?茨城出身の設定かと思ったらまさかの『今度方言教えて⁉️』 きっとこう思わせる魂胆なんだろうな
72話 6月24日(土)19.0%
省吾(佐々木蔵之介)に連れられて、バー「月時計」を訪れたみね子(有村架純)。省吾は娘・由香(島崎遥香)がなぜわがまま放題になってしまったのか語り始める。
みね子(有村架純)は省吾(佐々木蔵之介)に連れられて、邦子(白石美帆)が切り盛りするバー「月時計」を訪れていた。省吾は娘・由香(島崎遥香)がなぜわがまま放題になってしまったのか、ゆっくりとこれまでのいきさつを語る。一方、鈴子(宮本信子)も由香やその母親のことを思い出していた。すずふり亭の裏にやってきた柏木(三宅裕司)に、普段は口にしない心の内を語り始める。
朝ドラ「ひよっこ」キャストやナレーション情報は?
朝ドラ「ひよっこ」の登場人物は、ヒロインの谷田部みね子を演じる有村架純さんと幼なじみの助川時子(佐久間由衣)、角谷三男(泉澤祐希)を中心として若手からベテランまでそうそうたるメンバーが出演しています。
ナレーションを増田明美さんが担当していることも話題になっていますね。
ひよっこのキャストについては、以下の記事をご覧ください。
→ 朝ドラひよっこのキャスト一覧と相関図を紹介!
→ 朝ドラひよっこのキャスト東京編一覧まとめ!注目の出演者や役柄も
→ 朝ドラひよっこキャスト紹介!ナレーターに増田明美抜擢の理由は?
→ 朝ドラ ひよっこ キャスト 記事一覧はこちら
朝ドラ「ひよっこ」を見逃してしまったら動画配信で!
朝ドラ「ひよっこ」は毎日放送されていることもあって、つい見逃してしまったという方も多いと思います。
見逃しだけでなく、放送からしばらく期間がたっているけど、何気なくテレビをつけて放送されているのを見たら面白くて最初からみたい!という方もいるのではないでしょうか。
そんな方におすすめなのが動画配信サービス「U-NEXT」です。
朝ドラはもちろん、最新作から名作まで1,200,000本以上の動画を配信していて、きっとあなたの見たいドラマもみつかりますよ!
気になる方は一度確認してみてくださいね。
まとめ
みね子もすずふり亭での仕事に慣れてきて、いよいよ住人とのエピソードも始まりましたね。
省吾の娘役で島崎遥香さんも登場してきて、いよいよ面白くなってきます。
お父さんの失踪の真実が早く知りたいですが、メインのテーマになるのはまだ少し先になりそうです。