2017年下半期のNHK連続テレビ小説として10月2日から始まっている「わろてんか」。
籐吉は北村笑店を日本一の笑いの殿堂にするために、東京進出を目指して大阪と行き来していました。少しの差で関東大震災の被害を逃れた籐吉ですが、東京で会ったキースの事を心配し、救援物資を持たせて風太を東京に向かわせます。
今回は、朝ドラ「わろてんか」の第15週(1月8日(月)~1月13日(土))のあらすじや感想、そして視聴率や見逃してしまった場合に活用できる動画配信についてもみていきたいと思います。
目次
朝ドラわろてんかの第15週「泣いたらあかん」のあらすじ・感想・視聴率まとめ
関東で大地震が起き、東京の寄席に出演中のキース(大野拓朗)を心配した藤吉(松坂桃李)は、風太(濱田岳)に芸人たちへの救援物資を託して東京に向かわせた。浅草の焼け跡で発見されたキースは、“東京のお母ちゃん”と呼ぶ記憶喪失の女性・志乃(銀粉蝶)を連れ大阪に戻って来る。てん(葵わかな)は志乃と会った時の伊能(高橋一生)の反応がなぜか気になり、そのことを伊能に尋ねてみる。すると伊能の口から意外な話が飛び出した。志乃は中学の時に伊能を捨てた実の母親だというのだ。
80話 1月8日(月)
81話 1月9日(火)
藤吉(松坂桃李)とてん(葵わかな)は関東大震災で被災したキース(大野拓朗)や芸人たちを助けようと、風太(濱田岳)に救援物資を持たせて東京に派遣する。
関東で大地震が発生し、てん(葵わかな)と藤吉(松坂桃李)は浅草の寄席に出演しているキース(大野拓朗)の安否を確かめようと、風太(濱田岳)を東京へ向かわせることにした。さらにてんの発案で東京の芸人たちに救援物資を届けることになり、それを聞きつけた伊能(高橋一生)やリリコ(広瀬アリス)も協力を申し出る。おトキ(徳永えり)はいよいよ東京に出かける風太に、無事戻って来て欲しいと手作りのお守りを渡した。
81話 感想まとめ
- キース死なないので安心してご覧ください
- 東京にキースが居ることを知ったらアサリはどう思う
- 風太にどれだけのものをもたせるのかね? 宅配便?
- 風太「おれやったら、家族はあらへんし、何かあってもだいじょうぶや」
- 突然出てきた向島
- 向島って栞の母親がいるのか
- 偶然に次ぐ偶然 そして幸運に次ぐ幸運 大震災もなんて事無く描かれてさあ そしてシオリンに!
- 震災をこんなに簡単に扱った朝ドラあった?
82話 1月10日(水)
てん(葵わかな)は地震で記憶喪失になった志乃(銀粉蝶)の面倒をみることにした。藤吉(松坂桃李)は伊能(高橋一生)が志乃に会ってから様子がおかしいことに気づく。
てん(葵わかな)はキース(大野拓朗)が東京から一緒に連れ戻った志乃(銀粉蝶)を長屋に住まわせ、しばらく面倒をみることにした。志乃は地震のショックで記憶喪失になり、いつ回復するか分からないという。アサリ(前野朋哉)がキースに漫才コンビの再結成を持ち掛けるが、キースはそんな気持ちになれないと断った。志乃に会って以降、伊能(高橋一生)の様子がおかしいと気づいた藤吉(松坂桃李)は、伊能に問いただす。
82話 感想まとめ
- 伊能さんと母親が似てる(笑)
- りん久し振りじゃないか
- 物資を送る手立てを考えてなかった模様…
- どうやって送るか問題を今ごろになって考える藤吉である
- また長屋に都合よく空き部屋が
- 都合よく使う記憶喪失になってないか?
- 記憶喪失パターンな 色々、朝ドラの定番入れ込みすぎなんだよなぁ
- えっじゃあ息子さんのお名前にはどんな意味が
- わからんくせにって…キース、その言い方はないやろ。
- りんちゃん! ええごりょんさんになってはる。
- あさりも力になりたいんだよね、キースの。
- 青っちろい顔 w
- やっぱり船便か。 え、いままではどうしてたの?
- そこには栞さまの知らない色々があるんやで、きっと!
- 視聴者はわかっていたよw
- 一度も会いに来なかったというけど、会わない約束で手切れ金弾まれたんじゃないかなぁ
- 関東大震災当時も、慈善事業に対して「売名行為」「災害を利用している」なんて声があったのでしょうか。
83話 1月11日(木)
「わろてんか」とコラボした恵方巻きがセブンイレブンさんで予約が始まったみたいです!🙀🙀
白文鳥ストラップ?!わお!
ぜひ、手に入れてください^_^ pic.twitter.com/lb1oDQnHzn— 葵わかな (@AoiWakana0630) 2018年1月10日
てん(葵わかな)と藤吉(松坂桃李)は、伊能(高橋一生)と記憶喪失の志乃(銀粉蝶)が実の親子だと知って何とか仲を取り持とうとするが、伊能に拒絶されうまくいかない。
てん(葵わかな)と藤吉(松坂桃李)は、記憶喪失の志乃(銀粉蝶)が伊能(高橋一生)の実の母だと知って何とか仲を取り持とうとするがうまくいかない。そんな時、伊能が関東大震災の被災者に救援物資を送るのは、売名のためだと書き立てるゴシップ記事がたくさん出る。志乃は伊能のことが心配になり、手作り弁当を持って伊能の会社を訪ねる。そこへ新聞記者たちが押し寄せ、騒ぎに巻き込まれた志乃が倒れて床で頭を打ってしまう。
83話 感想まとめ
- ああ早く思い出してカーチャン
- 絶対伊能さんの正体に気づいてるやんこれ
- 名前見たら思い出すと思ったのにな。実はもう思い出しているとか?
- 出る杭は打たれる。 りりこのボケは笑えない
- ボケもできるという後の展開の伏線
- しおりん、結構な規模の会社だと思うんだけど秘書とか受付とか居ないのかな…社長室に直にマスコミの電話…
- 思い出したので、栞に合わせる顔がないと、東京に逃げる … 素直じゃ無いなぁ、でもこの脚本家、急転直下の帳尻合わせが好きだからなぁ
84話 1月12日(金)
てん(葵わかな)は志乃(銀粉蝶)が記憶を取り戻したことを伊能(高橋一生)に伝え、きちんと親子の名乗りをするべきだと説得するが伊能は二度と会う気はないと拒絶する。
てん(葵わかな)は志乃(銀粉蝶)が記憶を取り戻したことを伊能(高橋一生)に伝えて、きちんと親子の名乗りをするべきだと説得するが、伊能は二度と会う気はないと拒絶する。東京で芸人たちの安否確認をしていた風太(濱田岳)から久しぶりに電話があり、てんと藤吉(松坂桃李)は東京の芸人を大阪の寄席に呼ぼうと風太に交渉を任せる。やっと風太と電話で話したおトキ(徳永えり)は、改めて無事に戻って来て欲しいと伝えた。
84話 感想まとめ
- 突然記憶が戻ったんかい!
- 始まったよ…朝ドラヒロインの悪い癖おせっかいが…
- かたくなだな、しおりん。今日の回はずっとこの調子かもな。
- 志乃さん記憶が戻って自分がいるせいで栞さんが苦しむのが見たくないのよね。
- おトキと風太が結婚してからのスピンオフお願い~
- キースは栞のへその緒の箱に気付いた
- せやから…「こんな時こそ笑いが必要」っていうのはセリフで言うてしもたらアカンのよ…見てるもんがそう思うように持っていかな…
85話 1月13日(土)
てん(葵わかな)と藤吉(松坂桃李)は、伊能(高橋一生)と志乃(銀粉蝶)親子を和解させてやりたいと考え、志乃のお別れ会を開き伊能を招待することにした。
てん(葵わかな)と藤吉(松坂桃李)は志乃(銀粉蝶)が東京へ帰る前に、実の息子である伊能(高橋一生)と和解させてやりたいと考え、志乃のお別れ会を開き伊能を招待することにした。だが伊能は現れず、キース(大野拓朗)が息子に代わってあいさつをしようとした時、やっと伊能が現れる。最初は頑として志乃を許そうとしない伊能だったが、母が栞という自分の名前に込めた深い思いを聞き、伊能の心は大きく揺れ始める。
85話 感想まとめ
- 「お母ちゃん」のお別れ会か!
- 志乃さんの送別会
- 朝ドラ的なおせっかい回だ、今日!
- うわー申し合わせたわけじゃないのに、何という展開!最後は隼ちゃん
- しゅんやの完璧なフリ素晴らしい
- こちらも秒で受け入れる〜
- 伊能様、大阪から感謝状授与
- 売名から急にマスコミの論調まで変わった。
朝ドラ「わろてんか」を見逃してしまったら動画配信で!
朝ドラ「わろてんか」は毎日放送されていることもあって、つい見逃してしまったという方も多いと思います。
見逃しだけでなく、放送からしばらく期間がたっているけど、何気なくテレビをつけて放送されているのを見たら面白くて最初からみたい!という方もいるのではないでしょうか。
そんな方におすすめなのが動画配信サービス「U-NEXT」です。
朝ドラはもちろん、最新作から名作まで1,200,000本以上の動画を配信していて、きっとあなたの見たいドラマもみつかりますよ!
気になる方は一度確認してみてくださいね。
まとめ
放送開始を楽しみに待っていた「わろてんか」が、いよいよ15週目に入りました。
幼いころに別れ別れになった栞と母親がやっと出会えたのですが、なかなか二人の溝は埋まりません。
栞と母親は和解することができるのでしょうか。